top of page

ABOUT

 東北大学ピアノサークルSemplice(センプリーチェ)の始まりは、1999年の5月。

ピアノの演奏サークルがないのにショックを受け、大学でもピアノを弾きたい東北大生(⁉)が集まって誕生。 東北大初、おそらく仙台初の学生ピアノサークル。 活動内容をいろいろと模索しながらも、99年学祭にてファーストコンサートを実現。

​ACTIVITY

 通常の活動は月2回の仙台の市民センターでの練習会。

定期演奏会は春コン、夏コン、学祭(10月)、追いコン(2月)の年4回開催。それに加えて毎年9月に開催される旧帝大合同コンサートやクリスマスコンサートがあります。

また、春には新歓お花見会🌸、初夏にはBBQ🥩、秋には芋煮会、時には二郎会🍜(二郎系ラーメンを作って食べる会)を開催しており、部員と交流を深めるイベントも数多くあります!

​さらに、山形大学医学部ピアノ同好会の発表会にお邪魔させていただける機会もあり、東北大学のみならず他大学のお友達を作ることができます。

​LEADER 

部長:李 智瑋

​ 「李くん?あ〜ショパンの人ね」となるほどにショパン愛がすごい。センプの演奏会に全て参加するだけでなくコンクールや合唱部の伴奏にも力を入れています。カラオケでは毎回必ず早稲田校歌を熱唱。

副部長:萩原 明香里

 パワフルでありながら繊細で表現力豊かな演奏にみんな聴き入ってしまいます。コミュ力おばけでシゴデキ。日本酒大好き🍶でも飲み過ぎには注意⚠️

会計:吉田 伸之輔

 こちらは「よっしー?あ〜バッハの人ね」となるほどバッハを愛し、バッハの魅力を聞くと永遠に語ってきます。全楽章弾かないと意味が無い‼️と言い、1人で30分以上演奏し続けたことがあります。

​幹部補佐:木村 拓翔

 「キムタク」の愛称で親しまれ、とても優しい。彼が居なければ演奏会を円滑に進めることは出来なかったでしょう。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page